活動報告 Activity report

2024年11月の記事一覧

◆2024年11月22日(金) 第2565回例会 中高生バンドコンテスト日本一決定戦とは? 日本最古の楽器店「三木楽器」会長の古山昭会員 が、「目指せ軽音楽部の頂点」 と題して大変興味深い卓話を披露してくれました。三木楽器は「スニーカーエイジ」という中高生バンド日本一を決めるコンテストを長年に渡って主催、今年は全国から302組、14,522名もの中高生がエントリーして予選が行われ、12...

続きを読む

◆2024年11月15日(金) 第2564回例会 青パトの大切さを再認識した防犯パトロール講習会 社会奉仕クラブフォーラム 「青色防犯パトロール講習」を開催し、大阪・南警察署の署員2名による公民連携による地域の治安維持の大切さに加え、最近の犯罪事情などいついてもお話下さいました。特に振込め詐欺をはじめとする特殊詐欺が前年より増えており、昨年 1 年間の被害総額を今年は 10 月の時点で...

続きを読む

◆2024年11月8日(金) 第2563回例会 クラブ創立54年周年を迎えました! 大阪万博イヤーの1970年11月10日に大阪ロータリークラブをスポンサーとして心斎橋大丸百貨店8階において創立総会を開催して産声を上げた「大阪心斎橋ロータリークラブ」はこの日、例会場のホテル日航大阪にて「創立54周年記念例会、懇親会」を開催、多くの会員がクラブの歴史を改めて振り返る素晴らしい機会になりま...

続きを読む

◆2024年11月1日(金) 第2562回例会 ロータリアンとしても大活躍の米山奨学生 当クラブの今年度米山奨学生で通称「ムーンちゃん」ことブウ・ゴック・アン・グェットさんが月例スピーチを行い、日々の学生生活の傍ら、ロータリークラブの活動に積極的に携わっている様子を話してくれました。米山奨学生になる以前からロータリークラブの活動に深く関わっていたというムーンちゃん。聞けば翌日から母国ベ...

続きを読む

MENU