TOP活動報告中高生バンドコンテスト日本一決定戦とは?

活動報告Activities

大阪心斎橋ロータリークラブ週報
2024/11/22
  • 定例

中高生バンドコンテスト日本一決定戦とは?

◆2024年11月22日(金) 第2565回例会

中高生バンドコンテスト日本一決定戦とは?

日本最古の楽器店「三木楽器」会長の古山昭会員 が、「目指せ軽音楽部の頂点」 と題して大変興味深い卓話を披露してくれました。三木楽器は「スニーカーエイジ」という中高生バンド日本一を決めるコンテストを長年に渡って主催、今年は全国から302組、14,522名もの中高生がエントリーして予選が行われ、12月22日(日)にグランキューブ大阪にてグランプリが決定するそうです。1979年、ある一人の楽器店スタッフによってスタートした大会が45年の時を経てこれほどの規模のイベントに成長したことに、会員一同驚きを禁じえませんでした。これからも多くの中高生の”夢の舞台”として未来永劫続くことをお祈りしたいと思います。
また、3期前に会長を務め、その後クラブを離れていた牧野浩之会員がこの日めでたく復帰しました。マッキー、おかえり!

一覧に戻る
世界へのプレゼントになろう

MENU